自宅の荷物が多すぎるので、一部をトランクルームに収納しておきたいと思っている方もいるのではないでしょうか。トランクルームには大きく分けて屋内型と屋外型という2つのタイプがあります。そこで今回は屋内型と屋外型、それぞれのトランクルームのメリット・デメリットや選び方を詳しく紹介していきます。

屋内型トランクルームについて

近年、駅の周辺や街中などに展開しているビルの中に、屋内型のトランクルームが設けられているケースが増えている傾向にあります。そこで今回は、屋内型トランクルームのメリット・デメリットやその選び方を紹介していきます。

屋内型トランクルームのメリット

基本的に、屋内型トランクルームは空調設備が整っており、常にスペース内の温度や湿度が一定に保たれています。そのため、梅雨や冬場の結露による湿気でカビが発生したり、夏場の高温によって預けている荷物が傷…

屋内型トランクルームのデメリット

トランクルームは日常生活の中で利用頻度が少ないけれど捨てることができない物を預けられることで利用者が増加傾向にあります。トランクルームは大きく分けて屋内型と屋外型の2種類に分けられていて、主な違い…

屋内型トランクルームの選び方

気軽に利用したいなら利便性をチェック

自宅のクローゼットや物置代わりとして屋内型トランクルームを利用するなら、まずは利便性をチェックする必要があります。自宅からの距離はもちろん、車で荷物を運ぶ場合は駐車場の有無も確認しておきます。駐車場から実際に利用する部屋まで意外と距離がある可能性もあるので、契約前に確認しておいた方が安心です。またエレベーター完備で、荷物を運び入れるための台車を無料で貸出している所なら、大量の荷物を抱えていても楽に移動できます。さらに時間を気にせず、自分の好きな時に利用したいなら、24時間365日いつでも出し入れ可能としているトランクルームが便利です。早朝でも深夜でも利用できるため、隙間時間も有効活用できるようになります。

大切なものを保管するなら保管環境をチェック

屋内トランクルームは家具や家電、洋服、本や書類など様々なものを保管できます。ただし保管環境が悪いと精密機器は錆ついたり、衣類や書類にはカビが発生する可能性もあります。つまり状態良く保管するためには空調設備が重要となりますが、預け入れるものによって適切な環境も変わってきます。例えば暑さに弱い家電を保管するなら常温管理より定温管理、紙製品や木材など湿気に弱いものは常湿管理より定湿管理の方が向いています。また洋服は臭いがつきやすいので、換気機能があるトランクルームの方が安心です。 もちろん定温・定湿管理対応のトランクルームは少し費用が割高になってしまいますが、カビや害虫の被害に遭いにくいというメリットもあるため、大切なものを保管するなら保管環境を重視した方が賢明です。

屋外型トランクルームについて

屋外型トランクルームは、収納スペースとしてコンテナやガレージなどを敷地内に設置するタイプのトランクルームであり、幹線道路や都市郊外で見かけるケースが多いと言えます。ここではそんな屋外型トランクルームのメリット・デメリットやその選び方のポイントを紹介したいと思います。

屋外型トランクルームのメリット

屋外型トランクルームの多くは、コンテナを活用します。コンテナを利用した屋外型トランクルームのメリットの一つは、広さです。屋内型に比べて、料金のわりに広いスペースが割り当てられるため、収納量を多くで…

屋外型トランクルームのデメリット

荷物を保管するためにトランクルームを利用しているという方は多いことでしょう。トランクルームには屋内型と屋外型があり、どちらを利用すればいいか迷っている方は少なくありません。屋外型のトランクルームは…

屋外型トランクルームの選び方

屋外型トランクルームは、屋内型のように温度調整が難しいことや、セキュリティ面が手薄になることがありますが、各地の住宅街やロードサイドなど希望のエリアを選びやすいといったメリットがあります。こうした…